2022/02/11
当サイト、おすすめの商品でもあります『氷見稲積梅』 この度、国の地理的表示(GI)に登録されました 『稲積梅』は、氷見市稲積地区に自生していた富山県固有種で、果肉は肉厚で種が小さく、クエン酸やミネラルが豊富です。 […]
2022/02/10
ショップレビューが届きました💌 「やっぱり氷見」 氷見の寒ぶりは最高、そして、良いサイトを見つけました!とのお言葉をいただきました。 これからも皆様にご満足・愛されるよう心を込めて取り組んでまいります。 本日もたくさんの […]
2022/02/07
只今、当サイトでは、「ながらも(アカモク)」が人気急上昇 https://www.toretorehimi.jp/p/free-page/page/p/omakase-sakana/#nagaramo さらにこのな […]
2022/02/06
ショップレビューが届きました💌 今が旬「ながらも」です。 当サイト人気急上昇 https://www.toretorehimi.jp/p/free-page/page/p/omakase-sakana/#nagaramo […]
2022/02/04
ショップレビューが届きました💌 すべて“氷見ぶり”についての感動のお言葉をいただきました。 〝This is Himi🎶〟 すでに、ご注文いただいております“氷見ぶり🐟”につきましては、随時、ご発送させていただいておりま […]
2022/02/03
商品レビューが届きました💌 「さすが氷見の寒ブリ!!」 これ以上のないお言葉ありがとうございます。 以前からご注文いただいております氷見寒ぶり🐟は、随時、ご発送させていただいております そして、今〝ながらも〟 […]
2022/02/02
【緊急告知🎙】 [放送日時] 令和4年2月3日(木)夜9:00から [放送局] 読売テレビ・日本テレビ系 全国ネット [番組名] 秘密のケンミンSHOW [内 容] 道の駅調査隊が行く!人気「道の駅」で見つけたご飯&パン […]
2022/02/02
【お知らせ🐟】 氷見市では、“氷見ぶり”の旬の時期✨を迎えており、各市内の民宿や飲食店など「ひみぶりフェア」で活気づいております。 一方、ここ最近は、氷見ぶりの水揚げが少ない状況でございます。 当サイトでは、現在、「氷見 […]
2022/01/30
昆布締めと言えば、富山県の郷土料理として知られています。 刺身を昆布で締めることにより身がしまり、昆布の旨味で深い味わいを出します。 富山では江戸時代から、北海道の北前船の寄港地で、昆布を大量に消費しており、冷蔵庫普及前 […]














